

「基本料金がかからないから使わない月は0円(*1)」というpovo2.0のCMや広告を見て、子供用のスマホpovo2.0を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。(*2)
基本料が0円(*1)でデータ量や通話かけ放題など、自身でトッピングを選べるのが魅力のpovo2.0。
基本料がかからないため、通話や最低限の連絡手段として利用する子供用スマホにも向いています。
とはいえ、以下のような疑問を抱いている方もおられるはずです。
- ・povo2.0のトッピングって何?
- ・通話かけ放題やデータを追加した場合は月額どれくらいかかるの?
- ・本当にpovo2.0は子供用スマホ(*3)に向いているの?
そこで本記事では、povo2.0のトッピングの解説や子供がいるミレニアル世代にpovo2.0をおすすめする理由、利用時の月額料金例をご紹介します。
-
*1:180日間以上に渡って有料トッピングの購入などがない場合は、利用停止や契約解除となることがあります。
また同一名義で5回線(*)ご契約の場合、累計6回線目以降、税込3,850円/回線の契約事務手数料がかかります。
*過去1年以内に、解約済、当社によりキャンセルした回線も含む。データトッピングを購入しない場合、送受信最大128kbpsとなります。
国内通話には税込22円/30秒で、SMS送信には税込3.3円/通(70文字まで)がかかります。衛星電話への通話など、一部通話料が異なる場合があります。詳細はこちら。
SMSの受信は無料です。機種により最大全角670文字まで送信可能です。
ただし、134文字までは2通分、それ以降は67文字ごとに1通分の送信料がかかります。 - *2:オンライン専用のプランなので、お手続き・サポートはすべてオンラインとなります。povo2.0アプリや公式サイトからお問い合わせください。
- *3:13歳未満申し込み不可
目次
povo2.0のトッピングとは?

povo2.0は使いたい時にその都度データや通話かけ放題をトッピング(追加)できるシステムです。
povo2.0には以下のトッピングがあります。
トッピング名 | トッピング詳細(税込) |
---|---|
データトッピング |
・データ使い放題(24時間)(*3)330円/回 ・データ追加1GB(7日間)390円/回 ・データ追加3GB(30日間)990円/回 ・データ追加20GB(30日間)2,700円/回 ・データ追加60GB(90日間)6,490円/回 ・データ追加150GB(180日間)12,980円/回 |
コンテンツトッピング |
・DAZN使い放題パック(7日間)925円/回 ・smash.使い放題パック(24時間)220円/回 |
通話トッピング |
・5分以内通話かけ放題(*4)(*5):月額550円 ・通話かけ放題(*5):月額1,650円 |
サポートトッピング |
・スマホ故障サポート:月額830円 ※2023年7月31日をもって新規受付を終了いたしました。 |
povo2.0は基本料が0円(*1)のため、上記のトッピングを利用しない場合の月額料金はかかりません。
-
*1:180日間以上に渡って有料トッピングの購入などがない場合は、利用停止や契約解除となることがあります。
また同一名義で5回線(*)ご契約の場合、累計6回線目以降、税込3,850円/回線の契約事務手数料がかかります。
*過去1年以内に、解約済、当社によりキャンセルした回線も含む。データトッピングを購入しない場合、送受信最大128kbpsとなります。
国内通話には税込22円/30秒で、SMS送信には税込3.3円/通(70文字まで)がかかります。衛星電話への通話など、一部通話料が異なる場合があります。詳細はこちら。
SMSの受信は無料です。機種により最大全角670文字まで送信可能です。
ただし、134文字までは2通分、それ以降は67文字ごとに1通分の送信料がかかります。 - *3:ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。
- *4:1回5分以内の国内通話(22円/30秒)が無料でご利用いただけます。5分超過分につき、税込22円/30秒の通話料が別途かかります。
-
*5:0570 (ナビダイヤル)・衛星電話など、かけ放題の対象外となる通話があります。
参考:「トッピング一覧」(povo)
povo2.0が子供のいるミレニアル世代におすすめの5つの理由

povo2.0はご自身で契約プランやトッピングを決められるため、「通話専用のスマホを子供に持たせたい」「SNSが利用できるスマホの費用を抑えて契約したい」という方に向いています。
以下ではpovo2.0が子供のいるミレニアル世代におすすめできる5つの理由を解説します。
基本料が0円だから月額料金を抑えられる
povo2.0はトッピングを追加しない場合は基本料0円(*1)で利用可能です。
データや通話かけ放題のトッピングを追加しなくても、128kbpsのデータ通信と国内通話(22円/30秒)を利用できます。
ただし、povo2.0は180日間のトッピング追加が確認できない場合、利用停止や契約解除となる可能性があるので、注意が必要です。
*1:180日間以上に渡って有料トッピングの購入などがない場合は、利用停止や契約解除となることがあります。
また同一名義で5回線(*)ご契約の場合、累計6回線目以降、税込3,850円/回線の契約事務手数料がかかります。
*過去1年以内に、解約済、当社によりキャンセルした回線も含む。データトッピングを購入しない場合、送受信最大128kbpsとなります。
国内通話には税込22円/30秒で、SMS送信には税込3.3円/通(70文字まで)がかかります。衛星電話への通話など、一部通話料が異なる場合があります。詳細はこちら。
SMSの受信は無料です。機種により最大全角670文字まで送信可能です。
ただし、134文字までは2通分、それ以降は67文字ごとに1通分の送信料がかかります。
トッピングは保護者で管理できるから子供の使いすぎも抑えられる
povo2.0は保護者がデータ量やかけ放題のカスタマイズを管理できるため、子供に勝手にトッピングを追加されるなどの心配はありません。
専用アプリにpovo2.0のアカウント情報を入力すれば、トッピングの管理やスマホ料金の確認が可能です。
ですので、「子供が勝手にデータ量を追加したり、通話かけ放題をトッピングしないか心配」と考えている方も安心です。
参考:「お子さま用のスマホにはpovo2.0がおすすめ!」(povo)
SIM・eSIM対応でもう使わないスマホを子供用スマホにできる
povo2.0はSIM(*4)、eSIM(*5)に対応しており、もう使わなくなったスマホを子供用のスマホとして利用できます。
わざわざ子供用のスマホを購入する必要がないため、端末代を抑えられます。
ただし、SIMやeSIMを利用するには対象端末(*7)であることが条件です。対象端末はau回線で契約していたスマホ、もしくはSIMフリースマホになります。
2021年の10月以前にdocomoやSoftBankでスマホを購入した場合は、SIMロック解除が必要になる場合があります。
SIMロック解除については以下の記事を参考にしてください。
参考:「SIMロックは原則禁止?SIMロック解除のメリットとデメリットを紹介」(povo)
-
*4:SIMカードでお申込みされる場合、最短でお申込みいただき配送先のご設定が完了した翌日にSIMカードが到着しご利用いただけます。
・午前9時30分〜午後8時 :お手続き完了後、即時でご利用開始できます。
・午後8時〜翌午前9時30分:お手続き完了後、翌午前9時30分以降、順次ご利用開始できます。
※配送先の地域やお申し込みの混雑状況によって、発送・配送が遅れる場合がございます。 -
*5:eSIMをお申込みされる場合、
・午前9時30分~午後8時 :お手続き完了後、即時でご利用開始できます。
・午後8時〜翌午前9時30分:お手続き完了後、翌午前9時30分以降、順次ご利用開始できます。
※お申し込みの混雑状況によって、お手続き完了までお時間をいただく場合がございます。 -
*7:対応端末が必要。SIM、eSIMの対応端末は以下のページから確認してください。
参考:「対応機種・端末」(povo)
オンライン手続きで新規・乗り換えも簡単
povo2.0はオンラインで手続きができるため、公式サイトで個人情報の入力や本人確認を行うことで簡単に新規契約・乗り換えができます。
ただし、お手続き・サポートはすべてオンラインとなります。povo2.0アプリや公式サイトからお問い合わせください。
参考:「ご利用手続き」(povo)
povo2.0のSIM(*4)は契約後、翌日発送されるため、契約した次の日から子供にスマホを持たせられます。
eSIM(*5)を利用する場合は契約したその日から通話やデータ通信を利用することも可能です。
-
*4:SIMカードでお申込みされる場合、最短でお申込みいただき配送先のご設定が完了した翌日にSIMカードが到着しご利用いただけます。
・午前9時30分〜午後8時 :お手続き完了後、即時でご利用開始できます。
・午後8時〜翌午前9時30分:お手続き完了後、翌午前9時30分以降、順次ご利用開始できます。
※配送先の地域やお申し込みの混雑状況によって、発送・配送が遅れる場合がございます。 -
*5:eSIMをお申込みされる場合、
・午前9時30分~午後8時 :お手続き完了後、即時でご利用開始できます。
・午後8時〜翌午前9時30分:お手続き完了後、翌午前9時30分以降、順次ご利用開始できます。
※お申し込みの混雑状況によって、お手続き完了までお時間をいただく場合がございます。
フィルタリング機能で危険なサイトをブロックできる
povo2.0はフィルタリング機能が備わっており、危険と思われるサイトへのアクセスをブロックしたり、アクセスしたサイトを監視することができます。
povo2.0を提供するauには以下のフィルタリングサービスがあります。
フィルタリング サービス |
機能 | 料金 |
---|---|---|
あんしんフィルターfor au(*6) |
・有害情報から守るフィルタリング機能 ・使いすぎを防ぐ利用時間帯の設定 ・利用状況がわかる利用状況の確認 ・居場所がわかるエリア検索 |
無料 |
未成年WEBフィルター |
・アクセスサイトのブロック (悪質と判断された場合のみ) |
無料 |
povo2.0は上記のフィルタリングサービスを利用できるため、安全なスマホライフを送ることができます。
*6:povo2.0でAndroidスマートフォンをご利用の場合、Android™ 9.0以上が対象です。また、エリア検索はご利用いただけません。
なお、Android™ 9.0未満の場合は、Google社のファミリーリンクをご利用ください。
※13歳未満申し込み不可
子供用スマホにpovo2.0を利用する際の料金プランを紹介

povo2.0は、基本料0円(*1)で子供のスマホの使い方に合わせてトッピングを追加できるため、トッピングの範囲内で自由にカスタマイズできます。
ここからは、子供用スマホにpovo2.0を利用する際の料金プラン例を紹介します。
概要は以下の通りです。
- ・通話かけ放題トッピングのみ利用するケース
- ・データトッピングのみ利用するケース
- ・データ通信・通話かけ放題トッピングを利用するケース
通話かけ放題トッピングのみ利用するケース
povo2.0の通話かけ放題トッピングを利用すれば5分かけ放題であれば550円(税込)、通話かけ放題であれば1,650円(税込)での利用が可能です。
550円(税込)で5分かけ放題つきのスマホを子供に持たせられるため、「子供に携帯電話を持たせてあげたいけど、月額料金が気になる」という方も安心して利用いただけます。
通話かけ放題トッピングのみ利用をおすすめするケースは以下の通りです。
- ・子供といつでも連絡を取り合えるように通話用のスマホを持たせたい方
- ・スマホのデータ通信をあまり利用しない子供がいる方
データトッピングのみ利用するケース
povo2.0は390円(税込)で1GB(7日間利用可能)のデータ量を追加できるので、低価格でスマホを持たせることができます。
povo2.0は1GBから150GBまで幅広いデータトッピングがあり、子供の使用頻度に合わせて自由にデータ量を追加できます。
データトッピングのみの追加でも国内通話は、22円/30秒)で利用できるので、、緊急時に通話を利用することももちろん可能です。
トッピングを追加しない月は携帯料金はかかりませんので、ご自身で携帯料金をコントロールできるのも魅力の1つです。
データトッピングのみの利用をおすすめするケースは以下の通りです。
- ・子供が外出中でもSNSでコミュニケーションを取れるようにしたい方
- ・スマホ向けの学習アプリをダウンロードして、スマホを勉強の教材として活かしたい方
- ・子供用スマホの月額費用を抑えたい方
データ通信・通話かけ放題トッピングを利用するケース
povo2.0はデータ通信と通話かけ放題を組み合わせることも可能です。
データ通信3GBと5分通話かけ放題をつけたとしても、1,540円/月で利用できます。
データ通信・通話かけ放題トッピングの利用をおすすめするケースは以下の通りです。
- ・データの使用量が多い中学生、高校生の子供がおられる方
- ・塾通いやアルバイトで家にいない時間が長い子供がおられる方
まとめ
この記事では、povo2.0のトッピングについてや、子供用スマホにpovo2.0がおすすめな5つの理由について解説しました。
povo2.0は基本料がかからないため、費用を抑えて子供にスマホを持たせることができます。SIM(*4)やeSIM(*5)にも対応(*7)しているため、もう使わなくなったスマホを再利用し、端末代を抑えることも可能です。
フィルタリング機能を追加することもできるので、子供が不適切なサイトにアクセスするのを防ぐこともできます。
「子供にスマホを持たせたいけど、費用面が気になる」「子供がスマホを使いすぎないか心配」「フィルタリング機能のあるスマホを持たせたい」という方はぜひこの機会にpovo2.0の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
-
*4:SIMカードでお申込みされる場合、最短でお申込みいただき配送先のご設定が完了した翌日にSIMカードが到着しご利用いただけます。
・午前9時30分〜午後8時 :お手続き完了後、即時でご利用開始できます。
・午後8時〜翌午前9時30分:お手続き完了後、翌午前9時30分以降、順次ご利用開始できます。
※配送先の地域やお申し込みの混雑状況によって、発送・配送が遅れる場合がございます。 -
*5:eSIMをお申込みされる場合、
・午前9時30分~午後8時 :お手続き完了後、即時でご利用開始できます。
・午後8時〜翌午前9時30分:お手続き完了後、翌午前9時30分以降、順次ご利用開始できます。
※お申し込みの混雑状況によって、お手続き完了までお時間をいただく場合がございます。 -
*7:対応端末が必要。SIM、eSIMの対応端末は以下のページから確認してください。
参考「対応機種・端末」(povo)
- ※本記事に掲載されている商品またはサービス等の名称は、各社の商標または登録商標です。
- ・「au」はKDDI株式会社の登録商標です。
- ・「SoftBank」の名称は日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
- ・「docomo」の名称は、株式会社NTTドコモの登録商標または商標です。
- ・「Android」の名称は、 Google Incの登録商標または商標です。